ブログを始めるためには何が必要なのか
いざブログを始めようとして色々調べても情報量が多すぎて
「結局何をすれば良いのかわからない」
こういった悩みを抱えている人は少なからずいると思います。
まずはブログ開設に必要な物を知りたいだけなのに、
いきなり稼ぎ方の説明をされたり、あちこちリンクで飛ばされたりして
結局何が必要なのかがわからなかったり、、、、
初心者で何も始めてない状況からブログを開設した後の話をさせてもついていけない人も多いはずです。
実は私もそうで、知りたいことと検索結果が伴わず、
先を行った話をされるとそこで思考が停止してしまうことがありました。
なので、ここでは基礎の基礎部分に絞って説明します。
ブログを始めるために必要な物
ブログを作るときは家を建てるイメージを持つと良いです。
家を建てる時には、「土地」と「住所」と「家」が必要になります。
これをブログ開設でいうと、
「土地:サーバー」
「住所:ドメイン(サイトのURL)」
「家:ブログ、サイト」
とイメージするとわかりやすいと思います。
家を建てるには、土地も必要だし、住所も必要になります。
言い換えるとブログを開設するのには、サーバー、ドメイン、サイトが必要になります。
初心者は上記の土地、住所、家の関係を知らないまま
いきなり「サーバー、ドメイン、サイトが必要!」と言われても
「え?ドメインって何?」と思うかもしれません。
それは当然です。
始めてやることなので、この先もわからない言葉は何度も出てくると思います。
今の時代はググればある程度のことはわかるのでわからない言葉が出てきたら
ググるクセを付けるようにましょう。
おすすめ
サーバー、ドメイン、サイトはそれぞれこれじゃなきゃダメという物はありませんが
私のおすすめを紹介します。
・サーバー、ドメイン
月1000円程度で、容量も多く、機能も豊富です。
ドメインは一つ無料でついてくるので、初めはこちらからドメイン取得できます。
(ドメインがいくつも必要な場合は「お名前ドットコム」から年間数百円で取得できます、)
・サイト作成ツール
パソコンの知識がなくてもサイトを作成できてしまいます。
私は上位版を使用しています。
無料でも始められるますが無料はおすすめしません。
理由はこちらで説明しています。